これは一体何だろうと思いましたら、 In memory of THE HORSES KILLED IN THE SOUTH AFRICAN WAR 1899-1902 と文字が刻まれて居りました。馬が水を飲む為のもののような形に見えました。 ホテルから歩いてすぐのところに比較的大きな教会がありました。セント・ピーターズ・カソリック・チャーチと書いてありました。添乗員さんに「そこに大きな教会がありましたよ」と申しましたら「ああ、ダビンチコードに書かれた教会です。」と。えつ!正面から写真を撮れば良かったぁ~~ ところが、帰宅してネットで調べてみると、どうやら、別の教会らしい・・・ダヴィンチコードのほうは「ウインチェスター大聖堂」と書かれておりましたし、画像を見てもちょっと違うような。ウインチェスター大聖堂には、ジェーン・オースティンのお墓もあるとか。いずれにしても、ダビンチコードの作者がこの街を歩いたことは事実。ホテルの回りをほんの少し歩いただけでも街のなかに小さな教会が3つもありました。ちいさくても、とても魅力的な街でありました。ああ、長くなりますから今日はこれでストップいたします。