
朝起きて雨戸を開けたら、お隣の物置の屋根にお客さんが。ちょっと待って!
カメラに納めてもう一度見たらもう姿が見えなくなっていました。ヒヨドリ君です。
地味な洋服を着てますけれど、良く見れば可愛い顔をしていますねぇ。女の子だったかな?
日本では普通に見られますが外国ではあまり見られないとか。ふ~ん、君は日本鳥なんだぁ。
ひよどりのこぼし去りぬる実のあかき(蕪村)
ひよどりや霜の梢に鳴き渡り(惟然) (

ウイキペディアより)

この画像は息子のブログからの無断盗用です

息子の家の前のバナナの木に時々来るらしく、この鳥を見るたびに「みんなの党」の党首の顔を思い出すのだそうで・・・・

インドネシアはバリ島に住む鳥ですが、何方かこの鳥の正体をご存じの方は教えてくださいませ。
- 2012/02/22(水) 21:23:42|
- 今日の風、今日の雲
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ひよどり君まだ頭が産毛みたいで子供かしら可愛いわね、
それにしてもバリの鳥は面白い顔ですこと
- 2012/02/23(木) 00:02:49 |
- URL |
- bajiru #mQop/nM.
- [ 編集 ]
bajiruさん、コメントを有り難うございます。
庭のパン屑目当てに来たのに無かったので、ガッカリして帰ってしまったみたいです。
そう言えばこちらのヘアスタルもショートカットで斬新に見えてきました

- 2012/02/23(木) 11:23:32 |
- URL |
- 雲 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
ユミさま、コメントを有難う御座います。
偶々カメラが手元にありましたので、ラッキーでした。
偶然です

- 2012/02/23(木) 22:04:36 |
- URL |
- 雲 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
こどものひよ君ぽやぽやと可愛いわね、難しいのによく撮れました
ヘアスタイルを決めたバリ君も可愛い、南の島ではいろいろな鳥に会えるのでしょうね。
- 2012/02/24(金) 23:53:18 |
- URL |
- わかめ #gGsLOqyI
- [ 編集 ]
わかめさん、コメントをありがとうございます。
やはり子供のひよちゃんだったのかしら?
私に撮されたくらいですからやはり子供だったのですね、きっと
そう言えば今朝は颯爽としたヒヨドリの番(と思う)が参りました
- 2012/02/25(土) 10:42:57 |
- URL |
- 雲 #mQop/nM.
- [ 編集 ]